-
前代未聞の衝撃、現役県議が殺人の疑いで逮捕!はたして本年の運勢は……!?
ちょっと信じられないニュースですね。 長野県塩尻市で2021年9月、自宅で首を絞められ、女性が殺害された事件。 警察はその女性の夫で長野県議会議員である丸山大輔容疑者を殺人の疑いで逮捕したそうです。 丸山容疑者は、ネットに出... -
『埼玉怪談』いよいよ明日発売!先出しで「怪談朗読」&「試し読み」!!
たくさんのかたがたにご協力いただいて完成した、幽木としては初のご当地怪談『埼玉怪談』、いよいよ明日11/30水曜日大安壁宿一白水星上弦の月の日に発売となります。 みなさん、もしよろしければどうぞよろしくお願いいたします。 今回も、... -
『埼玉怪談』発売間近!
ぶっちゃけ、11月13日、日曜日までずっと編集Oさんと、最後の仕上げに関するやりとりをしていました。 綱渡りのような感覚の最終調整。 私に何かあっても、Oさんにあっても、おそらく本は予定通りにはもう出せません。 それでも最... -
『埼玉怪談』11月30日、いよいよ発売です!
いつも「占い師の怖い話」シリーズをご愛読いただきまして、ありがとうございます。 私にとっては四作目の実話怪談集となる『埼玉怪談』が、2022年11月30日、いよいよ発売となります。 今回はいつもの占い怪談ではなく、私が暮らす埼... -
妻沼聖天山でチベット仏画を見る
このところあまり天気がよくないが、つかの間、日が差した。 『埼玉怪談』の取材と執筆の作業が佳境に入ったため、正直あまり時間はないのだが、仏画とあってはしかたがない。 埼玉県熊谷市の国宝・妻沼聖天山境内、香草庵で開催されている... -
算命学で怪を斬る!第8回「予備校生金属バット殺人事件【前編】」
しばらく間隔が開きました。 楽しみにお待ちいただいている読者の皆様には心よりお詫び申し上げます。 算命学が独自の視点からさまざまな凶悪事件、怪異な事件に光を当てる『算命学で怪を斬る!』。 第8回は1980年代初頭の世相を震撼... -
いよいよスタート!「竹書房怪談文庫フェア」対象店舗一覧!!
今年は竹書房創立50周年ということで、恒例「夏の怪談文庫フェア」もパワーアップして始まったようです。 https://twitter.com/takeshobokaidan/status/1550646883206545416 くわしいことは、ぜひ上の竹書房怪談文庫【公式】Twitterからご確認いた... -
怪談文庫公式アンバサダー井澤詩織さんが選んでくださいました!『算命学怪談 占い師の怖い話』
今年の私は、いろいろと驚いてばかりいます。 いつかこうした場でお話しすることもあるかも知れないしないかも知れませんが、とにかく結城の今年前半は、退屈する暇など微塵もない、とてもとても、刺激に満ちた日々の連続でした。 そんな今... -
信州の古刹に十一面観音様を訪ねる(長野県小県郡青木村・大法寺)
長野県側から見ると、上田から軽井沢を通過して群馬県の草津、沼田を経由、栃木は日光までつづく街道(全長約320km)を「日本ロマンチック街道」と呼びます。 長野県小県郡青木村にある「一乗山大法寺」は、そんな「日本ロマンチック街道」の長野県... -
高岡山瑞龍寺のおみやげ
なんだかちょっと、いろいろとせわしない。 そうでもないときは思いきり「そうでもない」のですけどね。 いわゆる「自由業」の暮らしになってもう26年にもなるので、そんなことはよく分かっているつもりだが、なんとかならないかなと思う。...