結城武彦 /幽木武彦– Author –

占術家、算命学ナビゲーター、「幽木算命塾」塾長、怪異蒐集家。
算命学、紫微斗数、九星気学などの占術を使い、運命(宿命、運勢)という名の神秘の森に分け入る日々。
オンラインスクール「幽木算命塾」で後進の指導にあたる。
占いで出逢ったお客さまなどを中心にさまざまな怪異を蒐集し、竹書房怪談文庫などで公開も。
奇妙な毎日は、ご神仏とともにある。
-
立冬の午後、川越熊野神社にて秋葉大権現を拝む
一週間ほど前、遠方より訪ねてくれた友人たちと出かけた川越を、またぶらりと再訪。 ごはんを食べたり、猫グッズを買ったり、ほどよい人出の裏通りをブラブラしたり。 最後はお約束のように、川越熊野神社。 この社も、故あって私にはとても縁がある。 町... -
Yさん、Mさん、ご連絡をお待ちしています
新作『占い屋怪談 化け物憑き』に貴重なお話をご提供くださった2人のかたと、いまだ連絡がとれていません。 Yさん、Mさん、もしも書店などで新作を手に取ってくださり、 「あれ……この話は……?」 と思われたとしたら、そうです、あなたからご提供いただい... -
「怪読録」にて、幽木怪談新作より「プリクラ」朗読
怪談師のびびさんが幽木の新作『占い師怪談 化け物憑き』所収の怪談 「プリクラ」 を朗読してくださいました。 独特な低音ボイスによる朗読(いいお声です)がゾクッときます。 「プリクラは」3分55秒あたりから! https://youtu.be/jni0Y1A5vM4?si=n9SCVP... -
新刊『占い屋怪談 化け物憑き』本日発売です
単著としては約2年ぶりとなる新作怪談集 『占い屋怪談 化け物憑き』 いよいよ本日、発売です。 ぞわぞわする怖い話 奇妙な話 飛んでくる怪談 8年にもわたる異様な大河怪談 そして、幽木担当編集O氏も「どうしても泣けた」と感想をくれた、「幽霊」ならぬ... -
【塾生通信】11月分テキスト、配信と発送を終えました
塾生のみなさんにお知らせです。 本日、各生徒さんの進捗にあわせたテキスト、発送と配信を終えました。 郵送分は数日かかりますが、ネット配信をご希望で、まだテキストが届いていないというかたは、お手数ですがご一報ください。 早いもので、今年もあと... -
今日の一枚「水山蹇(すいざんけん)」
私は毎日のようにイーチンタロットを引くわけではない。 言うなれば「ここぞ」という時に、自分が置かれた状況を確かめるために引いたりする。 神社でおみくじを引くときも同様だ。 今朝引いた一枚。 ほぼ一か月前に引いたのとまったく同じ。 「水山蹇(す... -
『占い屋怪談 化け物憑き』見本誌到着
出版社にもよりますが、竹書房さんは必ず本が完成すると、見本誌という形ですぐに二、三部届けてくれます(著者献本はそのあと)。 今回の新刊も、本日急送してもらいました。 協力してくださったみなさん。 そして、新刊を心待ちにしていてくださっている... -
Netflixで『離婚弁護士シン・ソンハン』を見ました
『秘密の森』で俳優チョ・スンウの魅力にはまった結城。 同じNetflixでチョ・スンウが元ピアニストで離婚問題専門の弁護士を演じる『離婚弁護士シン・ソンハン』を見ました。 サスペンスドラマ『秘密の森』でチョ・スンウが演じたのは、少年時代の脳手術の... -
新作『占い屋怪談』より、一話試し読み!「病院の廊下」
竹書房さんの公式noteで、新作『占い屋怪談』に掲載予定の怪談が一話だけ特別に公開されています。 この怪談に関する私のコメント付きです。 ↓ https://note.com/takeshobo/n/na0ac2a20412e もしよろしければ、ぜひ試し読みを。 『占い屋怪談 化け物憑き... -
『占い屋怪談 化け物憑き』表紙カバー公開
10月29日発売の拙作(という言い方もどうかとは思う。正直「私の作品」というより、「誰も知らない、とんでもない怪談師たちから聞いた話をまとめた作品集」なので)『占い屋怪談 化け物憑き』の表紙カバーの公開が解禁となりました。 こちらが「帯なし」...