瀧宮神社にごあいさつ

所用で深谷。

どうせならと少し早めに出かけ、以前から一度ごあいさつに出向きたいと思っていた瀧宮神社様に参拝。

JR駅前にあるのだが、とても静かな好環境。

春というより初夏にも思える好天にも恵まれ、まさに絶好の参拝日和。

参拝客も少なく、例によって神様独り占め笑。

深谷は私の大好きな町。

その存在は知っていたが、なかなか機会を持てず、参拝できてようやく心落ちつく。

境内には八坂神社様も。

知らなかったので大喜び。

牛頭天王様、昔から大好きなので。

深谷といえば今度は、仏画の師匠の絵が奉納されたお寺に、師匠の絵を拝みがてら行ってみる予定。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

占術家、算命学ナビゲーター、「幽木算命塾」塾長、怪異蒐集家。
算命学、紫微斗数、九星気学などの占術を使い、運命(宿命、運勢)という名の神秘の森に分け入る日々。
オンラインスクール「幽木算命塾」で後進の指導にあたる。
占いで出逢ったお客さまなどを中心にさまざまな怪異を蒐集し、竹書房怪談文庫などで公開も。
奇妙な毎日は、ご神仏とともにある。

目次